このブログを始める、はじめの一歩の覚書き。

ブログサービスを選ぶ
ブログを始めるには、まずはどのブログサービスを利用するか決めなくてはなりません。
たくさんの企業が無料のブログサービスを行っているので、気軽に始めることができます。
例えば、
など。
ぱっと頭に浮かんだ上のリストは、私が今まで使って試してみたブログサービスです。
なかでもデザインがシンプルで気に入っていた、
- はてなブログ
- WordPress
の2つで今回は悩みました。
はてなブログは、無料ですぐ作れて始められるし、自由度も他のブログサービスに比べて高い。書くことに集中できる。
対するWordPressは、サーバー代がかかるのと、設定に手間がかかる。そのかわり、とても優れたデザイン(テーマ)がたくさん作られていて、それを選ぶのもとても楽しいし魅力的。
悩みに悩んだのですが、今回はちょっと腰を据えてブログ運営をしていきたいと思ったので、より自分の気に入ったブログにしていくために、私にはちょっとばかりハードルは高いですが、WordPressでチャレンジしてみることにしました。
ブログに記録していきたいことは、主にガーデニングやソーイングなどのことですが、合わせて、このブログに関わることも記録(note)していこうと思います。